fc2ブログ

中3生対象 直前無料補講5連続!

いよいよ公立高校の前期試験が来週となりました。
今週は中3生対象に無料補講を毎日実施します。
しっかり参加して、入試での得点をアップさせましょう!

ことわざ確認テスト完成!

本日の中1国語の授業は、中間対策!
ことわざがテストに出題されるようです。
今回、その範囲内の勉強ができるように
ことわざの意味を確認しながらチェックできるプリントを作りましたよ!

もちろん自分で調べながら勉強を進めて行くことも大事なのですが
この直前のタイミングではその勉強では時間が足りませんよね。

このプリントで、少しでも勉強の効率を上げてもらえればうれしいです♪
さぁ! がんばれ~!!

【無料】中間対策実施中!

今日は無料で中間対策を実施中です!
理科と社会のポイントを確認しますよ~!
塾生は参加するように~~~!

わかりやすい言葉とそれを超えるもの

何かを教えるときに大切なこととして、
「わかりやすい言葉で伝える」
ということがあります。

先週の授業では
「底面」「側面」「底面積」「側面積」「表面積」
などが出ててきました。
全部漢字だし・・ちょっと大変そうです。
意味がわかっている人からするととても簡単なことでも
例えば初めてそれを学ぶときには
やっぱりちょっと難しく感じるかもしれません。

そんなときまず、私が考えるのは
「なるべくわかりやすい言葉で伝える」ということです。
モノを教える立場の人として、そういった言葉の探求は
常に意識しておくべきものだと思っています。

そしてそれと同時に
何か他の手段は無いか、ということも常に考えています。

今日の授業では下の展開図をご用意してお待ちしていますよ~♪
sikakutyuu.jpg

手に取って、確かめてみよう。
自分の手で触れたものは、
説明された言葉なんかよりも
簡単に、わかりやすく
理解し覚えることができると思います。

どうしたら、
 より理解してくれるか
 ずっと覚えていてくれるか
 テストでより良い点数を取ってくれるか
 やる気がアップするか
などなど・・

いつもそんなことを考えながら
授業に臨んでいます( ̄^ ̄)ゞ

動画授業スタートです!

前回のブログに書いてあった、「新たなお知らせ」です。
タイトルにある通り、動画授業がスタートします。

これまで当塾は
英語と数学の授業にプラスして、毎週土曜日にPG
(※パーソナルガイダンス/アドバイスつきの補講のようなものです)
という体制でした。
国語と理科と社会の内容に関しては、
例えば中間テストや期末テスト前などにPG内で指導していたのですが
それではどうしても学習の時間が足りませんでした。
そこでこの3月からは、動画授業をスタートすることにいたしました。

ではその動画授業とは・・・?
中学校の学習内容5科目全単元の、解説の動画を見ることができるものです。
 ・1本約5分程度の動画授業です。
 ・動画の総数は700本あります。(追加予定)

どのように利用するのか・・?
塾の自習室には、動画を見るためのタブレットが備え付けてあります
 →自習室利用可能な時間内で、いつでも利用できます
お手持ちのスマートフォンやタブレット、パソコンでも視聴することができます
 →ご自宅でも視聴することができます。勉強し放題!

活用の仕方は・・?
・中間テスト・期末テスト・学年末テストの前に、総復習として。
・普段の授業の復習に。
・気になる単元の予習に。
 などなど・・

利用料は・・?
毎月のお月謝に含まれています
【設置コースと料金】
↑をご覧ください(新しいウィンドウが開きます)。

その他、詳しくはお問い合わせください。
電話 04-7196-6755(工藤)
月・水・土曜日→午前10時~午後3時
火・木・金曜日→午前10時~午後1時


というわけで・・・学習塾キミノミライはこの3月から、リニューアル! という感じなのです。
当塾は2013年にオープンいたしました。この2月で丸4年が経過したことになります。
まだまだ若い塾ですが、続けることができていることに感謝です。みなさまのおかげです。
今後もさらに、頑張っていきたいと思います!
(今回のこのお知らせに続いて、さらに別のお知らせも・・現在準備中です♪)
これからもよろしくお願いいたします。