YouTubeに動画をアップしました
中1数学 ふわっと達成62+ シリーズ
正負の数26 四則の混じった計算
までアップしました!
あとちょっとで正負の数が終わる。
まずは1単元。気を抜かずに手を抜かずに、コツコツと
納得できるものを作っていきます!
正負の数26 四則の混じった計算
までアップしました!
あとちょっとで正負の数が終わる。
まずは1単元。気を抜かずに手を抜かずに、コツコツと
納得できるものを作っていきます!
動画をアップしました
YouTubeにアップしている動画ですが,新しいシリーズを作り始めました。
タイトルは「ふわっと達成62+」です。
しっかりと取り組むことで,自然とふわっといつの間にか?! 偏差値62程度くらいまでの実力がつけられるように問題を編成しています。もちろんそれ以上の実力もつけることができます。そのための+アルファ的な問題も,今後入れて行く予定です。
中1 正負の数からを制作スタートしました。
なるべく早く,全学年分を仕上げたいと思います。
急いでも,質は落としません!
ぜひ,みなさまにご利用いただければと思います。
YouTube ふわっと達成62+
よろしくお願いします!
タイトルは「ふわっと達成62+」です。
しっかりと取り組むことで,自然とふわっといつの間にか?! 偏差値62程度くらいまでの実力がつけられるように問題を編成しています。もちろんそれ以上の実力もつけることができます。そのための+アルファ的な問題も,今後入れて行く予定です。
中1 正負の数からを制作スタートしました。
なるべく早く,全学年分を仕上げたいと思います。
急いでも,質は落としません!
ぜひ,みなさまにご利用いただければと思います。
YouTube ふわっと達成62+
よろしくお願いします!
動画をアップしました
中3 2乗に比例する関数(3)として、変域に関しての解説動画をアップしました。
中3 2乗に比例する関数(3)変域
ほぼできたな~。完成だな~と思ってからが、やっぱり長い・・。
今回は、話す内容を事前にテキストにして画面上に貼り付けながら
それを読みながら進めてみました。
↓は、PCの画面をスマホで撮ったものです・・画面をキャプチャ中なので
キャプチャしていない部分が暗くなっています。

無くてもできるけど、あった方がスムーズにできる。
だったらそのひと手間は、かけた方が良い。
何かに向けて進めていくというのは、そういうことだったような気がします。
時間が足りなくなるけどね・・。
そういう感覚。さぁ中3受験生!
同じ感覚、持とうね!
中3 2乗に比例する関数(3)変域
ほぼできたな~。完成だな~と思ってからが、やっぱり長い・・。
今回は、話す内容を事前にテキストにして画面上に貼り付けながら
それを読みながら進めてみました。
↓は、PCの画面をスマホで撮ったものです・・画面をキャプチャ中なので
キャプチャしていない部分が暗くなっています。

無くてもできるけど、あった方がスムーズにできる。
だったらそのひと手間は、かけた方が良い。
何かに向けて進めていくというのは、そういうことだったような気がします。
時間が足りなくなるけどね・・。
そういう感覚。さぁ中3受験生!
同じ感覚、持とうね!