中間テスト・運動会
中学生は中間テストが終わりました。
うれしい結果もあり,まだまだこれからだね!という結果もあり。
それぞれの「次」が見えてきています。
小学生は,運動会のシーズンですね。
先週は八木北小学校。今日は西原小学校の運動会のようです。
運動会,懐かしいなぁ~。来年は見学に行ってみたいなぁ~。
そんなことを思いながら,今日の授業の準備をしています。
野球が忙しかったり,ほかの習い事が忙しかったり
部活が忙しかったり・・
その忙しい生活の中に,キミノミライでの勉強・宿題を
組み込んでくれているんだね。
将来強く生きて行くには,ある程度がんばることは当たり前で必要なことだ。
でもちゃんとがんばっている人は,ほめてもらえる資格が十分にあると思う。
中学3年生は,公立高校前期入試まであと264日だ。
この日々を長いと感じるか,短いと感じるか。
不思議なことに・・・
キミたちがどう感じてたとしても,きっちり264日後には
前期入試が実施される。
今からちょうど6336時間後,キミたちは英語の試験にとりくんでいるッ!
うれしい結果もあり,まだまだこれからだね!という結果もあり。
それぞれの「次」が見えてきています。
小学生は,運動会のシーズンですね。
先週は八木北小学校。今日は西原小学校の運動会のようです。
運動会,懐かしいなぁ~。来年は見学に行ってみたいなぁ~。
そんなことを思いながら,今日の授業の準備をしています。
野球が忙しかったり,ほかの習い事が忙しかったり
部活が忙しかったり・・
その忙しい生活の中に,キミノミライでの勉強・宿題を
組み込んでくれているんだね。
将来強く生きて行くには,ある程度がんばることは当たり前で必要なことだ。
でもちゃんとがんばっている人は,ほめてもらえる資格が十分にあると思う。
中学3年生は,公立高校前期入試まであと264日だ。
この日々を長いと感じるか,短いと感じるか。
不思議なことに・・・
キミたちがどう感じてたとしても,きっちり264日後には
前期入試が実施される。
今からちょうど6336時間後,キミたちは英語の試験にとりくんでいるッ!
| ホーム |